ショップジャパンのスレンダートーンを取り寄せ、実際に効果があるか検証してみました。
使用状況
- 使用期間:2/15~3/1
- レベル:125(アブベルト)
- 使用頻度:1日2回 基本プロフラムを毎日使用
- 食事制限や特別な運動はせずスレンダートーンのみ
- 体型:お腹、腰回り、お尻、太ももに脂肪たっぷり
スレンダートーン2週間使用した効果
- 2週間でウエスト-1.5cm、お腹周り-2.0cmサイズダウン
- いつも履いているジーパンがゆるくなった
- お腹を触った時の脂肪の重量感が減った
- 下腹の出っ張り具合が実践前とは違う
- 日常生活でもお腹(下腹部)を引っ込める癖がついた
スレンダートーンを、実施してから10日目くらいから、お腹の脂肪を掴んだ時の厚みや重量感、下腹部の出っ張り具合に変化を感じはじめ、2週間後に採寸したところ、ウエスト1.5cm、お腹周りは約2.0cmサイズダウン!
確実に効果を実感しました。
また、スレンダートーンは専用パッドや電池など消耗品のコストパフォマンスも高く、コントローラーの機能やベルトのちょっとした工夫など、使いやすさの点でもよく出来ています。
ですが、残念な点もいくつかありました。
それも含め、スレンダートーンの効果、機能、コスパ、2週間使用した感想などを詳しく解説します。
スレンダートーンってこんな商品です
アメリカのBMR社が研究開発した家庭用EMSブランドで、今回取り寄せたスレンダートーンは、史上最高の引締め効果を実現した最新モデル。
1日2回の使用で腹筋300回に相当し、その効果は豊橋創造大学の後藤教授の徹底検証で証明されています。
国際標準(ISO13485)の品質管理システムのもとで生産・管理されているので品質もお墨付き。
特許取得の独自設計(特許No.4112180)「C.S.I.テクノロジー」でお腹と脇腹の筋肉を広範囲に引き締め、インナーマッスルも鍛えてくれます。
スレンダートーン公式サイトにはもっと詳しく記載されているので、そちらもご参照ください。
スレンダートーン「アブベルト&アーム」のセット内容
まずはセット内容からご紹介。
箱の大きさ:縦13cmx横17.5cmx高さ27.5cm
スレンダートーンのパケージの蓋を開けるとまず目に飛び込んでくるのが「毎回チェックしてください」と書かれたメッセージカード。
ここには、「健康上問題ないか?」「日頃からエクササイズはしているか?」「取説は読んだか?」「器機の点検はしたか?」など、使用前の注意点が書かれています。
この注意書きの下にコントローラーがあり、それを退けると穴の空いた中蓋が・・・
中蓋を取ると商品がぎっしり。
中身を全部出すとこんな感じ。
①コントローラー
②充電器
③アブベルト本体
④アーム本体
⑤アブベルト専用ジェルパッド
⑥アーム専用ジェルパッド
⑦取扱説明書(保証書付)
⑧使い方ガイド
⑨巾着x2枚
「取扱説明書」は全43ページのA5サイズで、使い方やお手入れ方法、困った時の対処法やよくある質問など、充実した内容でわかりやすく丁寧に書かれています。
「取説読むの面倒だぁ~」という方は、「使い方ガイド」でコントローラーの充電からエクササイズ終了までの流れと、プログラムの詳細を図解しているので、これを読めば大体わかります。
でも、スレンダートーンの機能(特にコントローラー)を使いこなし、自分に合ったエクササイズを行うために、一度は取扱説明書を読んでくださいね。
スレンダートーンの効果
スレンダートーンは下腹部もグイグイ引き締める!
スレンダートーンの一番のキモは、筋肉を広範囲に鍛えてくれる「C.S.I.テクノロジー」。
どのEMSでも、パッドを貼り付けるとパット部分の動きに連動してその部位の筋肉が動きますが、その動き方がスレンダートーンは半端ない!
「アブトロニックス」やSIXPADの「アブスフィット」は、脚や腕の筋肉は全体がしっかり動くけど、腹直筋のような大きな筋肉は動きが鈍く、下腹部は殆ど感じられないほど微弱。(個人差はあると思います)
だから、基本の位置でエクササイズした後に、下腹部もやらないと物足りない。
でもスレンダートーンは、鳩尾の下あたりから下腹部まで、腹直筋全体を「じわ~~っ」「ぐい~っ」と締め上げくる!\(◎o◎)/!
専用パッドは、お腹正面と両脇の3ヵ所に貼るから、ウエストの筋肉も「グググッ」って締まり、ぽっこりお腹とクビレ対策が同時に出来て、エクササイズの時間も短縮!
だから1日2回も苦にならない。
ぶっちゃけ、SIXPADの「アブズフィット」で1ヶ月間やった時より、スレンダートーンで15回(基本プログラム)やった時の方が効果を実感しました。
パワーも6Vとハイパワー!(SIXPADは3V)
だから結果がでるのも早いんですね♪
スレンダートーンのプログラムは初心者でも使いやすい
我が家には、家庭用EMSマシーンがフェイス用も含めると6台あり、スレンダートーンは7台目。
一番古いものは、布のパッドを水で濡らしてベルトで巻いて使いますが、さすがにもう使い物にはなりません。
ベルト一体型のEMSは、アブトロニックスX2を使っていましたが、プログラムモードやエクササイズ時間は任意で選ぶようになっているため、どの組み合わせが一番効果的なのかわからず、2年くらい使ったけど使いこなせず効果も得られないままお蔵入り。(TOT)
でも、スレンダートーンは、自動プログラムだからすごく簡単。
コントローラーがエクササイズの種類や回数を記憶して自動でレベルアップするから、ベルトを巻いて電源を入れると適切なプログラムモードになり、あとはお好みの強さを選ぶだけ。
これならEMS初心者でも迷わず使いやすそう♪
もちろん、自動プログラムを解除して手動で選ぶ事もできます。
短期間でお腹痩せ!アクティブプログラム
スレンダートーンのプログラム8~10は、運動をしながら行う「アクティブプログラム」で、お好みの運動や自分のレベルに合わせて選べるようになっています。
プログラム8は、ウォーキングやジョギング、エアロバイクなど簡単にできる激しくない運動をしながら行うプログラムで、持久力を強化するのに適しています。
プログラム9、10は、腹筋運動をスレンダートーンの低周波シグナルに合わせて行うプログラムで、プログラム9は初級・中級用、プログラム10は上級と脇腹のエクササイズで使用。
「えぇ~、やっぱり運動とか腹筋するんだ」って思いますよね。
そうなんです、やっぱりするんですよ。(-.-;)
でもね、普通の腹筋と違って、スレンダートーンのアクティブプログラムは、低周波のシグナルに合わせて腹筋運動をするから、とっても楽なんです。
具体的に説明すると、スレンダートーンのEMSは、「6秒かけて筋肉をぎゅーっと絞り込んで6秒休む」のくり返しで、ゆっくりとしたリズムで筋肉をリラックスさせながら運動するから疲れにくく、EMSが筋肉を強制的に締め付けてくれるから通常の腹筋運動より楽で、ほんの少しの力で腹筋を鍛えることができます。
疲れたら「一時停止ボタン」で休憩できるので、無理なく自分にあったペースで運動できるので、短期間でシェイプアップ効果を得たい!という方には、アクティブプログラムはオススメですよ♪
「運動するのはイヤ、出来ない」という方にはこれ!
「それでも腹筋は嫌だなー」ていう方は、私のオリジナルプログラムを試してみて欲しい!
これは、学生の頃、音楽の先生に教えてもらったお腹痩せテク(本来は発声練習のウォーミングアップ)の応用編で、特に下腹部に効果があります。
やり方はとっても簡単で、スレンダートーンのシグナル(収縮時)に合わせて「ふぅ~」と、ゆっくり息を吐き、シグナルが止まっている間に大きく息を吸う。
その時、下腹に力を入れてお腹を引っ込めるようにするのがポイント。
簡単でしょ?
スレンダートーンの基本プログラムは、約20分~30分あるけど、始終やらなくても大丈夫。気がついたらする程度でも効果はあります。(多分)
私もレベル3の途中でこの呼吸法を思い出してやってますが、結構手応えありますよv
スレンダートーンの機能
スレンダートーンのコントローラーは使いこなせば超便利!
スレンダートーンのコントローラーには多彩な機能が搭載されていて、操作がちょっと複雑ですが、でも覚えてしまえばスゴく便利♪
エクササイズ中、ディスプレイは上の画像のように表示されますが、スレンダートーンのコントローラーは、完了済みプログラムの番号、強度、回数を記憶し、インフォメーションボタンでそれらを確認することができます。
インフォメーションボタンの表示内容
インフォメーションボタンを押すたびに、下記の内容を表示できます。(アブベルトの場合)
- 現在行っているレベルの強度
- 過去に行ったレベルの平均の強度
- 過去に行ったレベルの最大の強度
- 現在のプログラムに変更してから完了した回数
- 完了した全てのプログラムの合計回数
- ウエアの種類(アブベルトかアームかを表示)
※途中で中止したエクササイズはカウントしない
スレンダートーンの自動プログラムは勝手にドンドン進んじゃうので、今自分がどのプログラムを行っているのか確認できるのはすごく便利だし、アクティブプロブラム実践中なら、やった回数が数字として残ると励みになりますv
また、インフォメーションボタン長押しで「レベルボタンロック機能」、プログラムボタン長押しで「サウンドオフ機能」が作動。
レベルロック機能は、エクササイズ中に誤ってレベルボタンを押してしまうのを防いでくれるので、家事など、動きながらのエクササイズの時に便利だし、サウンドオフ機能は、周囲に操作音やお知らせ音を聞かれたくない時に役立ちます。
ただ、レベルロック機能は、「現在のエクササイズ実行中のみ有効」なので、次にエクササイズを始める時は、またゼロからレベルを上げていかなくてはいけないのがちょっと不便。(スレンダートーンのレベルは1~150mと幅が広い!)
素人考えだと、実践状況や履歴を記憶できるのなら、ロック機能も記憶してくれればいいのに・・・と思っちゃいます。
おそらく、安全上の問題や、回路の関係で出来ないのかもしれないけど、前回使用したレベルを記憶し、電源を入れたら自動的にそのレベルになればもっと便利なのになぁ・・・
スレンダートーンのコストパフォマンス
スレンダートーンは充電式だからコスパが抑えられる♪
スレンダートーンは充電式で、電池交換も可能。
充電機器の中には「壊れたら終わり」というものもあるので、交換できるのは嬉しい。(*^^*)
充電時間も2~3時間で完了。
取説に「初めて充電する時は長くかかる場合もある」と書かれていますが、3時間弱で満充電になりました。(個体差はあると思います)
電池は1回の充電で約10回(約5時間)エクササイズができ、充電回数は約500回
つまり、1個の電池パックできるエクササイズの回数は約5,000回で、メーカー推奨の「1日2回、週5日」のペースだと、なんと!9~10年持つ事になります。\(^o^)/ワオ!
電池パックの価格は4,725円と結構なお値段ですが、エクササイズ1回あたりの単価を計算したところ1回1円以下!
SIXPADも計算してみたところ1回7円。(panasonicのCR2032ネット最安値で計算)
もちろん、これはあくまで計算上の話しで、2週間の検証では、1回の充電で「アブベルトをレベル125で15回」「アーム(腕)をレベル45で3回」と、メーカーの目安よりも多くできたけど、充電池の消耗と共に除々に回数が減る可能性もあるので、正確なところはわかりません。
でも、電池式のEMSと比べると、充電式は遥かにコストパフォマンスが高いのは確かです!
スレンダートーンの充電時の注意点
長持ちしてコスパの高いスレンダートーンの電池パックですが、使用上の注意が2つあります。
1つめの注意点は、電池の特性上、充電は電池を使い切ってからでないと「メモリー効果」で充電容量が少なくなる事があること。
スレンダートーンは「ニッケル水素充電池」を使っているので、途中充電はしない方がいいみたいだけど、「メモリー効果」について調べたところ、下記のような記載がありました。
メモリー効果は2~3回程度の途中までの放電ではほとんど影響はありません。また、現在主流のニッケル水素充電池は、ニカド充電池に比べて電圧が低めになる程度は少なく、ほとんど影響なくご使用できます。(panasonic:「充電式電池のメモリー効果とは?」より引用)
だから、電池が残りわずかになるとエクサイズが始まる前にコントローラーから「ピー」というお知らせ音が3回鳴るので、多少電池が残っていても、その音を目安に充電すれば大丈夫。(メーカーに確認済み)
お知らせ音は充電するまで毎回鳴りますが、鳴り始めてからエクササイズが何回できるか試したところ、「3回完了し4回目の途中で停止」。
完全に電池が無くなる前にお知らせしてくれるので、「電池切れでエクササイズが途中終了」というストレスがなく、効率よくエクササイズができます
但し、「ほとんど影響なく使用できる」と言っても皆無ではないので、コントローラーの充電マークは減ってないのにバッテリーがすぐに切れたり、いつもより充電時間が短くなるなど、普段と違う現象が現れる事があるよです。
その時は、「電池を使い切ってから充電」を数回繰り返す事で、メモリー効果をクリアにすることができます。
それでも回復しない時は、充電池の故障か寿命なので、充電池を交換してくださいね。
2つめの注意点は、充電後はコンセントに挿したまま放置出来ないこと。
ニッケル水素電池は、過充電を行うと液漏れする可能性があるので、充電が完了したら必ずコンセントから抜かなくてはダメなんだそうです。(panasonicより)
これは電池の性質なので仕方ないけど、外出中や就寝中に充電しておけないのがちょっと不便かな・・・
それより残念なのは、充電が完了するとコントローラーの充電マークが「点滅」から「点灯」に変わるけど、終了音が鳴らないこと。
せっかく色んな機能が搭載されているのに、なぜ完了のお知らせ音が鳴らないのか?
まぁ約2~3時間で充電できるし、時間測定はタイマーやスマホのアラームでできるけど、高機能なだけに「なんで?」って思っちゃいます。(。・_・。)うっかりか?うっかり忘れたのか?
厚手で長持ち♪痛みにくい専用パッド
EMSのエクササイズを継続する上で、一番維持費がかさむのが専用パッド。
スレンダートーンの専用パッドの価格は、単品購入なら4,500円、定期購入なら20%OFFの3,600円で、SIXPADとほぼ同じくらいですが、スレンダートーンの専用パッドは、厚手でしっかりしているので、着脱時の痛みが少なく耐久性に優れています。
2週間連続使用しても全然余裕で、メーカーは、40セッション(20時間)を目安に交換することを推奨していますが、定期購入のお届けサイクルが1~6ヶ月ごとから選択できるようになっている事からも、かなり持ちがよいことを表していると思います。(6ヶ月ごとというお客様が多いのかも)
粘着性が高く、肌にぴったり貼り付いて肌との隙間ができにくいから、ピリピリした痛みがなく、保管時にパッドの上に貼るシートもしっかりしているので、雑な扱いさえしなければ、パッドの寿命がくるまでしっかり保護してくれると思います。
以前使っていたアブトロニックスの保護シートは、薄くてペラペラだったので、パッドが痛む前にシートがヨレヨレになり、仕方なくサランラップを巻いていました。(ToT)
充電池や専用パッドなど、消耗品の日頃の取扱いは、維持費を抑える上で重要なポイントです。
特に専用パッドは、汚れや痛みが原因で消耗していくので、地味なパーツですが、保護シートはとても大切。
パッドに貼る前にほこりや汚れを、ティッシュペーパーなどで拭き取ってから貼るのも、小さなコストダウンに繋がるので、丁寧に取り扱ってくださいね。
スレンダートーン2週間検証のまとめ
- 50年以上の実績を持つBMR社が開発した家庭用EMS
- 1日2回の使用で腹筋300回に相当
- 筋肉を広範囲に引き締めインナーマッスルも鍛える「C.S.I.テクノロジー」
- お腹の正面と両脇を同時に鍛える効率の良い時短エクササイズ
- 初心者でも使いやすい「自動プログラム」内蔵
- 初心者から上級者まで幅広く対応できる150段階のレベル調整
- ジョギングや腹筋運動と併用できる「アクティブプログラム」
- 多彩な機能でエクササイズをサポートするコントローラー
- ハイパワーでコストパフォマンスが高い充電池
- 耐久性に優れた専用パッド
- 20%OFFで購入できる専用パッド定期購入
スレンダートーンはこんな方にオススメ!
- 脂肪が多く、他社のEMSでは効果が得られなかった方
- 短期間でお腹痩せとクビレ対策をしたい方
- ピリピリとする肌の痛みが苦手な方
- 低コストで維持できるEMSをお探しの方
スレンダートーンは、今まで使ってきたどのEMSマシーンよりも強く、しっかりと筋肉を引き締め、確実に結果を出してくれました。
アブベルトはお腹専用なのでマルチに使う事はできないし、SIXPADみたいにスタイリッシュじゃないけど、お腹の筋肉だけに着目して作られたテクノロジーだからこそ、低周波が分厚い脂肪層を通り抜けて、筋肉をしっかりと鍛える事ができるんだと思います。